2007-09-16から1日間の記事一覧

WikiFormeでattribute

またしても仕様改革の気配。問題は、syntax.yamlの引数付きsyntax。 block: table_cell: "|" table_cell header: "*" の、headerとか。 WikiFormeの今後の目論見として、syntax.yamlを自由に変換できるようにしたい。つまり、table_cellのマークを最初は「|…

Ruby 1.8とRuby 1.9でmodule_eval内でのクラス変数の扱いが違う

Ruby 1.8.6 (2007-03-13 patchlevel 0) [i686-darwin8.10.1]の場合 class Base @@hoge = 1 end class Ex1 < Base @@piyo = 2 def hogera @@hoge end def piyora @@piyo end end p @@piyo #=> uninitialized class variable @@piyo in Object (NameError) Ex2…

フォーマットバンドルに入れるもの

structure.yaml ブロック要素のRubyスクリプト インライン要素のRubyスクリプト syntax用のRubyスクリプト syntax用のRubyスクリプトは組み込みにした方が良いだろうか…。うーむ悩ましい。 format = FormatBundle.new(["./article"]) # Normalize/Reverse No…

WikiForme第3設計案

また書き直すつもりですか。そうですか。0.1→0.2で全部書き直してますよ。3度書き直すと良いものができる。ホントか? Ruby 1.8の件はどうするか。Class.newで作ったクラスでクラス変数が使えるか否かで、だいぶ違ってくるのだけど…。1.8を捨てる否か…むむ…