2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

VIVER 1.0リリース!

VIVER 1.0リリース! デモディスク(今回は軽め。302MB) http://viver.sourceforge.jp/demo/VIVER_100_VRRP.isoデモディスクの説明 http://viver.sourceforge.jp/index.php?demo%2FVIVER%201.0%20DemoVIVER化キット http://osdn.dl.sourceforge.jp/viver/24…

眠いなー

まだまだー

山手線

を1周してみましたが何か。

動作確認ほげほげ

ほげほげっとやったら動くんじゃないかと思ったけど、やっぱりダメだった。 Rubyは実行時に型が決まるから、小さいミスでも動かしてみないと分からないことが多い。うーむ。何とかならないか。最近(ここのところ1,2週間ほど)は補完を使いまくっているから…

ディスクイメージ作成中…

作成中…自動フェイルオーバーですよ。vrrpですよ。勝手に構築しますよ。起動するだけですよ。 冗長化するのはHTTPサーバー。 ちなみにHTTPサーバーの実装はbusybox。 busyboxすげー。CGIも使えるしPHPも使えるし。なんだこれは。 で、今ここで動いてます。ま…

マシン到着

きたきたきたきた。 本体を置く場所は困らないけど、梱包材が多くて困る。 現在VIVER 1.0デモディスクを作成中。 この段になってボロが出るわ出るわ。 RUNESプラグインの手抜き加減がひどいので、そろそろどうにかしないといけない。 えーさて、MS-DOSを起動…

Terminal

久しぶりに新しいアプリケーションを発見。Xfce4の標準ターミナルエミュレータの、Terminal。そのまんまですけど、ちょっとTが大文字なのがアクセント。Konsoleとどう違うのかと言えば、ほとんど違わないところが素晴らしい。 それでいてちょっとだけ軽い。…

V-FIELDうぐうぁ

うぐうぁ。肩が痛い。身を削ってコード書いてますwなぜかまだタスクMで悩む。うーん、どうしようかどうしようか…。 V-FIELDは、ダウンロード要求を分散するようにしてみた。一番最初に起動したノードにダウンロード要求が集中する問題を解決。 具体的にはノ…

VIVER 1.0ヤバい

コレはイケる! ちょっとテストしてみたら完璧に動く。 新しいLinuxのVIVER化方法:1. cp -a RUNES etc/でRUNESをインストール(コマンド一発) 2. mksquashfsでイメージファイルを作る(コマンド一発) 3. 適当なブートローダを入れる (ブートローダなら持…

HDDが応答しない

ヤバイ。飛んだか? SATAのBIOSで、Scanning drives .....でひたすら....が表示される。 タイムアウトするとWarning - Something Wrong with your hardware!.と表示される。で、停止。 いや、それは流れからして分かるんだ。それはいいからBIOSのセットアッ…

早速バグフィックス

VIVER 1.0を1週間で書こうプロジェクトをちょっとオーバー気味だけど、起きている間は今日ということで、バグフィックス。ネットワークが起動するようになった。一回リンクアップさせないと行けなかった。ネットワークブートもできる。ブート中に落ちる問題…

キタ!

ブートぃぇーぃ ※追記追記:というわけでVIVER 1.0を1週間で書こうプロジェクトの最終日。 ブート成功!(ただしまだバグ多し たくさん新機能:・ディスクイメージの構造が簡略化 ディスクイメージをSquashFSで圧縮という2度手間が、SquashFS1本になりました…

うおー

書きまくる書きまくるぐあー。手が痛い&眠い。1週間でVIVER 1.0を書こうプロジェクト。 6日目の今日、Copy-on-Writeとネットワーク回りを一気に実装。 言語はC++からRubyに変更して、現在3070行也。 どうやっても5000行には収まる。0.3と比べて約半分。 vim…

単位きたきた

キタ。あとは論理回路待ち。あとは全部取得完了。 論理回路がCなら(AやBになることは考えてないw)41.5単位。化学がC→B→Dでひやっとしたけど、最終的にはOK。 ロメロ英語は結局B。アレでもBなのかー。何が基準なんだかサッパリワカラン。まぁ、ロメロだし。

vim

前回のlessのカラーリングに続いてvimシリーズ。 ~/.vimrcで、nmap :nohlsearch ノーマルモードでEscを2回連打する(insertモードからなら3回)と、検索のカラーリングが解除されるというモノ。 さりげないが、さりげなくてスバラシイ。:nohlsearchと、最後…

lessをカラーリング

これは素晴らしい! いつもdiffをlessしたときにカラーリングしてくれないのが不便だった。が、これで解決。 「less カラー」で探すと出てくる。 方法は、lessの代わりにvimを使う。 実はvimにはページャとして使うための設定が用意されている。 /usr/share/…

真のbashスクリプト

何故か今日もひたすらコーディング。VIVER 1.0に向けて。なんと言語はRubyですよ。シェルスクリプト(0.2) → C++(0.3) ときて、Ruby(1.0)。 VIVERはスクリプト言語の方が適している模様。 VIVER 0.2はシェルスクリプトなんですが、これはashスクリプト。 http…

RHEL 5

RedHat Enteprise Linux 5が出たらしい。 RHELはどうでも良いが、CentOS 5に期待。 kernelは2.6.18だそうで、今のVIVERと一緒ですな。やっぱり2.6.18は安定系なのかな。なんかほとんどのディストリビューションが2.6.18使ってるし。2.6.19からのeCryptfsを使…

VIVER 0.3 リリース

VIVER 0.3 をリリースしました。http://viver.sourceforge.jp/デモシステムは、ファイル共有+分散コンパイル環境+MultiVNCです。 DHCPサーバーとTFTPサーバーは、全ノードでフェイルオーバーしています。 mixi的話題としては、VIVER化キットの中の「viveri…

やる気も0%

近々のタスク: 成果報告書…完了 A3ペーパー…完了 取扱説明書…完了 データまとめ…完了 英語レポート…0% 知能情報メディア概論レポート…0% 次は英語か…はぁ。

はう

頭痛いっす orz なにやら集団感染の模様。近々のタスク: 成果報告書…完了 A3ペーパー…完了 取扱説明書…50% データまとめ…25% 英語レポート…0% 知能メディア概論レポート…0% 英語(ロメロ)と知能メディア概論以外にレポート課題ってあったっけ?

viverサイトが?

http://viver.sourceforge.jp/ で、ページが表示されない。真っ白。 うーむ…何故? 最近まったく触ってないのにな。(更新しろよという話が 少し調べるに、pukiwikiを使っているのだけど、phpファイルの更新日時を新しくすると、ちゃんとページがでてくる。 …