2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

最適化ビルド採用

FirefoxのIntel Mac最適化ビルドを使ってみた。 http://fox.lazycat.info/ 良い感じ。明らかに軽くなった。 …それでもシイラとかSunriseの方が軽いけど。

ブラウザを乗り換えたい

試しにMac用のブラウザ「シイラ」というのを使ってみたら、ものすごく動作が軽い。 http://shiira.jp/ Firefox→PowerPCバイナリのIllustrator on Intel Mac シイラ→IntelバイナリのIllustrator on Intel Macくらいの差がある。うーむ。つかFirefoxは重すぎだ…

splice/vmspliceが使えない

glibcのバージョンが足りないorzカーネルのバージョンはギリギリ足りているから、直にシステムコールを呼べばいいのかな。どうやって呼ぶんだっけか。前に1回だけやったことがあるような。 お、busyboxのコードの書いてあったかも。

Hack ahead

Sadly I had to add pthread to the dependencies. Having threads in a single-threaded server is a bit strange, but it is necessary.fdevent_poll() was waiting for fd-events for 1s. While it was waiting the server was waiting. The handling the…

Linux lightyはマルチスレッド

やっと↓これの言っている意味が分かった…http://blog.lighttpd.net/articles/2006/11/09/async-io-on-linux

設計中…

次期V-FIELD(仮)案 1・ノードがたくさんいる。ただし上限200台くらい。数千台とか考えない・ネットワークで分散されたmap(keyとvalueの組の配列)を提供する・keyとvalueは固定長 ・keyを1コ渡すと、そのkeyに対応するvalueが1コ出てくる・開始keyと終了k…

次期V-FIELD作るぞ

作るぞーと言わないと作らない気がした。しかし、ParttyやKazuhiki(そしてFDIO)は、このための準備であったのだ! これからの時代はシングルスレッド+非同期IO+Event Drivenだと確信したので、それで行く!…と言うか、もう同期処理に頭を悩ませたくない……

POSIX AIOとLinux AIO

って、違う実装だったのかー!http://d.hatena.ne.jp/hirose31/20070721/1184952958 http://d.hatena.ne.jp/hirose31/20070721/1184950454aio_*がなんともイマイチで、aioなコネクションプールを作りかけて結局epoll/kqueue両用コード作った方が良くない?に…

Solarisワカラン

ワカランorz/etc/fstabが無い…/etc/vfstabらしい…なんか書式が違う。うーむ。/usr/binとか/usr/ccs/binとか/usr/sfw/binとか、なんか良くワカランす。まぁ、GNU coreutilsとbashとvimとgccがあれば何でも一緒だー。というわけで入れる。…あれ…その前に、ping…

Mandriva 2007.1に移行中

やっと。x86_64版。結局メインマシンのLinuxをリプレースするついでに、開発環境ファームもそこに構築することにした。 とりあえずはインストール完了。ミラーはnara.wide。壊れたパッケージもなく、すこぶる快調。今回起きたトラブルは以下。 ・起動時にLVM…

Partty! 0.1リリース!

成績が出たらしい。まぁそんなことはどうでもいいのさ。単位は来ているからOK。 というわけで、Partty! 0.1 と Kazuhiki 0.1 を公開!http://d.hatena.ne.jp/viver/20070721 Partty、かなり安定してます。まともに使えます。 バージョンが5倍になっただけは…

そういえばGUIって一つあればいいよなぁ

一つは欲しいけど。 他のマシンにはSSHサーバーさえあればいいわけで。いや、当たり前だけど。デュアルディスプレイ+デュアルペンタブはどうもうまくいかないみたいだけど、デュアルディスプレイ+ペンタブ+トラックボールはイケてるんじゃないか?と思っ…

Partty!のコマンドライン

かなり安定してきたので、そろそろβをリリースしたい。認証まで実装したら1.0にしようかな。 ■Partty!ホスト・TCP partty host # デフォルトポート番号 partty host 12345 # ポート番号 partty host eth0 # NIC指定+デフォルトポート番号 partty host eth0:1…

Kazuhiki - 面倒じゃない引数パーサ for C++

引数パーサ。数引。できた。数まで引いてくれるので、変換の手間が要らなくて便利。templateで、shortでもintでもdoubleでも。負の数もOK。何故か16進数での指定にも対応。 それから、エラーがあったら怒ってくれる。 必須の引数が指定されてないぞ! ここは…

再帰引数パーサ

なんかできたけど、当初の予定から大きくかけ離れたモノが。RootParser parser; parser % NumericKey("number", "n", num, false) % NumericKey("port", "p", port, true) % BooleanKey("use-tcp", "t", tcp) % ResolveNameKey("host", "h", host, true, tru…

Partty 端末スピード

ttyには「端末スピード」というパラメータがあって、これは端末エミュレータ(xtermとかiTermとか)ごとに違っている。で、コレを越える速度で端末に書き込もうとすると、端末が壊れる。壊れる。端末は非同期にIOするらしくて、端末スピードを超えた速度で書…

WikiForme 0.0.1

WikiForme 0.0.1 リリース! http://d.hatena.ne.jp/viver/20070716 「eval」と言う名の黒魔術。

title

caption tr a b hoge [これはインライン>http://hoge.com] こんな感じで書ける。 もちろんシンタックスシュガーの割り当ては自由に変えられるし、要素のパース方法・包含可能要素・クッツカブルも自分で定義できる。 残すところは、整形済みテキストを書けな…

WikiForme

名前(と名前空間)決定。 ロゴはどうしようかな。 インライン要素のパーサもほぼ書けた。インライン要素の定義には2種類ある。一つはフツーのインライン要素。もう一つは正規表現要素。 フツーのインライン要素は、&name{arg}てな感じで使う(←未実装)が…

俺式Wiki書式パーサー

PukiWiki書式、tDiary書式、はてな書式、世の中「なんとか書式」が溢れているわけですが、要するに「俺にぴったりの書式なんて無い!」からこうなるわけですよ。一方で、すべてを統合したスバラシイ書式を作ろう!なんてのは、新しいWikiクローンを作るのと…

引数のパースはめんどー

hとか--hogeとか。 めんどーです。 ちなみに言語はC++っす。言語がいけないですか? とてもとても} else if {するとか、数値に変換するとか、変換できなかったらエラーとか、文字じゃなくて数値指定しやがれぼけーって怒らないといけないとかとか、ぁぁめん…

Partty!

みんなでぱーっとテレタイプ「Partty!」を公開中。 http://d.hatena.ne.jp/viver/20070707 SourceforgeはVIVER関連以外を置くのはアレだし、はてなはブログなので、細々としたごちゃごちゃを置いておく個人Webサイトを作りたいなーと思う今日この頃。coinsは…

ぱーっとtty

共有擬似端末。 超絶的にバグだらけだけど、動いた動いた。マルチプロセスでやったときに、やたら遅くてヤバヤバだったのが、スレッドにしたらサクサク。Mac OS X(と言うかdarwin)のファイルディスクリプタ周りの挙動がよくワカラン。例のごとく、この件は…

C++高速ファイルディスクリプタライブラリ

FDIO(仮)というものを作ってます。ファイルディスクリプタをおいしくいじるライブラリ。 まずはFDIO::Multiplexerを実装。FDIO::LinuxEpollMultiplexer FDIO::BSDKqueueMultiplexer FDIO::PollMultiplexer FDIO::SelectMultiplexer 他に作っておきたいもの…

カキカキ

夏休みですよ。とりあえずひさしぶりにコード書きまくってみたら、腕が痛い。はぅ。 キーボードが良くなったせいか、手の関節は痛くならなくなった。そしたら今度は肘のあたりが痛い。何とかならんかなー。48時間耐久プログラミングに参加しているわけではな…

ぁぁ…

ダメだ…課題全然進まない…テンション低すぎ…だるだる…やってられん…昔から、嫌なことは本当に嫌なんですよ。…見たら分かりますかね。 やりたいことがいっぱいいっぱいあるですよ…あーあ… イカンイカン。鬱入ってる。 はよ片付けて寝る寝る。

テスト:レポートとJava

情報科学概論IIレポート。A4で1ページ以上×3+A4で1〜2ページ。 ×3ってキツくないですか?締め切り明日なんですけど。 例のホームページ作成ツールをJavaで、という話は、Javaでガッツリ作るには時間が無くてムリっす。締め切りは4日の17:00 。アレを作るな…