Mandriva 2007.1に移行中

やっと。x86_64版。

結局メインマシンのLinuxをリプレースするついでに、開発環境ファームもそこに構築することにした。


とりあえずはインストール完了。ミラーはnara.wide。壊れたパッケージもなく、すこぶる快調。

今回起きたトラブルは以下。


・起動時にLVMを認識できずに起動できない
想定内。
インストーラで認識できたのに、インストール後に認識できないのは良くワカラン。
ちょいと設定をいじる。


ATIプロプライエタリドライバが、終了できない
それなんてVIVER…
3Dアクセラレーションを無効化したら直った。

urpmiで勝手にはいるようになったのはスバラシイ。
と言うか、あたまおかしい。なんか起動時にコンパイルしているょ…
カーネルをアップデートしても自動的に追従するという粋な計らい。



以上問題なし。スバラシイ。嗚呼、昔は…最近の若いモンは…


ブートローダがインストールできない問題は修正された?発生せず。


続いてパーティションフルバックアップ→VMwareをインストール→Solaris入れる→NFSをいじる→FreeBSD入れる→GNUツール群入れる→とかとか。